瞳の相談所|遠近両用コンタクト

「スマートフォンの文字がぼやけて見えにくい」「目線を遠くから近くに、近くから遠くに変えたときに、すぐにピントが合わない」「夕方になると書類が見えにくい」-。こんな症状がみられたら老眼かもしれません。でも老眼鏡をかけるのにはちょっと抵抗が・・・という人には、「遠近両用コンタクト」がよいかもしれません。
とうして1枚のレンズで遠くも近くも見えるのだろうか?疑問に思われる人もいると思います。遠くと近くの両方が見える理由はレンズの構造にあります。設計の違いによって、「交代視型」と「同時視型」の二つがあります。
交代視型は視点を切り替えて遠くと近くを見分けるタイプで、遠近両用の眼鏡と似ています。中心に遠くを見るための度数が入っており、レンズの周辺部に行くほど近くを見るための度数が入ります。目の高さよりも低い位置にものを持ってくると、近くが見やすくなります。
同時視型は、遠くと近くを見るための度数が同じ場所に重なって入っています。遠くと近くの像は同時に網膜に結ばれますが、脳の中で見たい方を選択します。
例えば、網戸越しに景色を見ようとしたときを考えてください。網膜には網戸と景色の両方が像を結んでいます。脳が遠くを見たいと選択すれば、景色が見えます。近くを見たいと選択すれば網戸が見えるのです。
もちろん、コンタクトですから眼鏡をかけずに素顔で過ごせる利点があります。また、遠くから近くに視点を動かすときに感じるゆがみや揺れはメガネより少なく、フレームがないので視界も狭くなりません。
湯気でレンズが曇ることもなく、スポーツにも向いています。また、近視の人だけでなく遠視の人も使えます。
遠近両用コンタクトの性能は格段に進歩していますが、1枚のレンズで遠くと近くを見るためのピントを合わせようとするので遠くも近くも完璧に見えるレンズではありません。職業ドライバーの人や細かい文字を扱う人には適さない場合があります。
現在各メーカーからいろいろなタイプが発売されています。ハードレンズや2週間交換ソフトレンズ、1日使い捨てソフトレンズなどを選ぶことができます。手入れの方法などは普通のコンタクトと同じです。
また、どのレンズが合うかを試せる眼科もあります。各レンズに特徴があるので、医師と相談しながら、ライフスタイルに合わせた遠近両用コンタクトを試してみてはいかがでしょうか。

(小杉眼科副院長・林康司)